
みんなの投稿

商品提供し写真撮影をしていただき、
インスタグラムに『#若榴da檸檬』で
投稿いただいたものを編集・紹介しています。
※ あくまで個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
-
Photo by eitooo25
♡若榴da檸檬♡
すこやかでゆるぎない毎日を。
1日1杯 発酵ザクロの新習慣!!若榴da檸檬のイソフラボン&エクオール配合されているそう♡
植物を発酵して作られるイソフラボンやエクオールは、女性の健康と美容の維持をサポートする成分として注目されています。 じつは、広く知られている「大豆イソフラボン」はこのなかのひとつ。 味噌や納豆などの大豆発酵食品に含まれており、年齢とともに、積極的に摂った方がいいそうです♡
防カビ剤不使用、専門機関によるエビデンス取得など、安全性を考慮されている特徴がある点もポイントです♡
酵素と聞けば、飲みにくいイメージがありましたが、フルーティで濃厚なコクのある甘みです。
ヨーグルトや炭酸割りでも美味しく頂けましたが、私はそのまま飲んでます♡子供の体力についていけるように!毎日飲んでます♡
-
Photo by tw_amooooooooon
言歩木
若榴da檸檬(ざくろだれもん)⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
\ゆらぎが気になる女性のために/
成熟前のザクロが種子をはぐくんでいる真綿のように白く柔らかい胎座(植物プラセンタ)「若榴da檸檬ざくろだれもん」のザクロは、胎座(植物プラセンタ)が潤った滋養豊かな若摘みを厳選!
ゆらぎが気になる女性にはもちろん、すべての女性にうれしい元気と若さの源を目指して、若摘みザクロの生命力をまるごとギュッと凝縮しました。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆🍋一日の目安
付属の計量カップ(20㎖)で、1日1杯を目安にお飲みください。⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
酵素ドリンクって、あまり美味しくないイメージがありますよね
健康に良さそうな感じはするけど…味も想像しづらいし。私は酵素ドリンクを飲んだことがあるのですが
かなり独特な味!苦手な人もおおいのではないでしょうか💦若榴da檸檬は、若摘みザクロ、青レモンに山野草を加え、発酵菌の力をプラスした酵素ドリンク。
名前の通り、フルーティーな味わいでとっても飲みやすかったです😍
とろみのあるドリンクで
最初は少し酸味を感じますが
すぐまろやかな甘さが口いっぱいに広がります(*˘ω˘*).。.:*♡
少しふわりと独特な味もしますが
飲んだあと、口の中に味が残らず
スッキリとした飲みごたえ!これは、今までの酵素ドリンクたちにはなかった味わいで驚きました😳
そのままが1番飲みやすいと思ってて
私はグイッとストレートに飲むのが好きなのですが牛乳を飲むとお通じが良くなるタイプなので
そういうタイミングの日は牛乳割りで飲んだりもしてますよ🐮🥛🍋そのままですっごく美味しかった酵素ドリンクだから心配ないよ!と言いたいところだけど
味の好みはもちろん人によって違うので…もし心配な方がいたら…
ぶっちゃけ、割る量はお好みでいいので、思いっきり薄めても大丈夫だと思うの!ꉂ🤣𐤔⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
せっかくなので色々割って飲んでみました!
🍋お水
酸味がなくなり、よりスッキリとした味わいに。
酵素ドリンクの風味はいいけど、甘みが嫌だなーという人にオススメ!🍋炭酸水
もはやジュース!
スッキリさはもちろんのこと、ほどよい甘みと炭酸がマッチします!
独特な風味が苦手な方にオススメ!🍋野菜ジュース(市販)
もうそのまんまジュースです笑
市販の野菜ジュースは甘みが強いもの、苦味が強いもの色々あると思うので、ドリンクのまろやかな甘みが苦手なら、甘い野菜ジュースを、風味が苦手なら野菜感の強いジュースを合わせると、気にならなくなると思います!ストレートで飲めちゃうタイプの人は、お砂糖など無添加の物や
手作りの野菜ジュースで飲むのが一番いいかも!🍋豆乳
無調整豆乳そのものの味が嫌いじゃない人は、無調整豆乳がオススメ〜!
私はこれが意外とお気に入り😍
豆乳のまろやかさが、酸味を和らげてくれます!
豆の甘さと酵素ドリンクのまろやかな甘さがピッタリ合わさる感じ!若榴da檸檬のこの酸味が好きなのですが、これはこれで好きです😘
🍋ヨーグルト
これはデザートです(`‐ω‐´)✨
風味はやや感じますが、無糖のヨーグルトにドリンクの甘みが
フルーツソースをかけてるような感じになるので
私はより頑固なお通じの時はヨーグルトと一緒に食べます🤣🍋番外編🍋
ズバリお酒です!
これは…果たして一緒に摂取していいのか?🤣
教えて言歩木さん!🤣
若榴da檸檬は初めに酸味、あとからまろやかな甘さが来るので
ガツンとウイスキーに程よいまろやかさがピッタリ…!
イメージはカクテルにシロップを混ぜるような感覚です😚❤
もちろん炭酸系のお酒にもピッタリでした!私はまだ試したことがないのですが
サラダのドレッシングにしてたべたよっていうクチコミを見たことがあります👀
めちゃくちゃアレンジの幅広いですね👀あとアイスクリームのシロップとして( ´ڡ`* )
飲み方、食べ方は無限大🤭💖色々飲み続けてきたけど
えっ美味しい!と思ったのは初めて😍 -
Photo by parotaaan
若榴da檸檬
1日1杯ザクロの酵素ドリンク🍒
ポリフェノールたっぷり✨ザクロ・レモン・山ぶどうがメイン🌸
有用醗酵菌👀ザクロジュースとかが好きな私には
とても飲みやすく感じました🥰
水割り・炭酸割りがオススメ✨
ヨーグルトにかけても美味しいです🍼𖦹 ̫ 𖦹🍼実年齢より身体の老いをかなり感じているので
普段の食事では補えない栄養などを
酵素で補えたら良いなと思いました🫶🤍´-私はスッキリ起きれることに
期待して夜寝る前に飲んでます👍🏻・
・
・#PR #若榴da檸檬 #ざくろだれもん #ザクロ酵素 #酵素 #酵素ドリンク #ザクロジュース #アンチエイジング #エイジングケア #イソフラボン #エクオール #30代 #40代 #健康 #健康飲食
-
Photo by _kuro__cosme
\美味しくて続けて飲みやすい/
______________________________
若榴da檸檬
______________________________
特徴▶︎
こんなお悩みありませんか?✔︎女性らしさを保ちたい
✔︎日々の変化にとまどっている
✔︎小さなことに振り回される
✔︎調子が出ない
✔︎毎日冴えないゆらぎ世代に注目される
“イソフラボン&エクオール”
▪️植物を発酵して作られるイソフラボンやエクオールは、女性の健康と美容の維持をサポートする成分として注目されています。 じつは、広く知られている「大豆イソフラボン」はこのなかのひとつ。 味噌や納豆などの大豆発酵食品に含まれており、年齢とともに、積極的に摂っていただきたい成分✨
▪️エクオールは日本人の2人に1人は腸内で作ることができるといわれていますが、エクオールを作れない方は、食品から補う必要があります😌 しかし、大豆食品からは大豆イソフラボンや大豆由来のエクオールしか摂ることができません。 多種多様なイソフラボンやエクオールをバランスよく取り入れることで、単一のイソフラボンやエクオールに比べ、より高いサポート力を期待できる‼️
▪️そんな日々のゆらぎが気になる女性の美と健康を体の中から応援するのが、発酵ザクロ飲料の山野草醗酵酵素「若榴da檸檬」
ザクロ⇨ ザクロは、胎座(植物プラセンタ)が潤った滋養豊かな若摘みを厳選! ゆらぎが気になる女性にはもちろん、すべての女性にうれしい元気と若さの源を目指して、若摘みザクロの生命力をまるごとギュッと凝縮しました。
レモン⇨ リモノイドやクエン酸など美容にも健康にもうれしい栄養がたっぷり。 しかも、完熟前は栄養価が高く青いレモンの果皮には、果汁の20倍も多くエリオシトリン(ポリフェノール)が含まれています。 青レモンの良さを余すことなく引き出したいから、OPP・TBZ・イマザリルといった危険な防カビ剤は一切使用しない安全性にもこだわりました。 安全で栄養たっぷりの国産青レモンを果皮までまるごと発酵しています。
山ぶどう⇨日本古来から自生し珍重されてきた山ぶどう。 ポリフェノールは一般的なぶどうに比べ約10倍も豊富です。 赤ワインで知られるレスベラトロールのほか、鉄分もたっぷり。 自然の恵みが詰まった山ぶどうを種子ごと搾り、3段階にもおよぶ特別な発酵熟成を行っています。
感想▶︎
めっちゃ飲みやすい味🌟元々ザクロって聞くと独特な味かなってイメージ
でもこれはクセなく美味しく飲めました🙆私は炭酸で飲むことが多くてジュース感覚で美味しく飲める!!!
ジュース好きでよく飲むけど糖分高くて罪悪感とかあった😅
これやと美味しいし何も気にしなくていいから良い◎しかも食生活で普段大豆積極的に摂るといいとは聞くけど好きなもの食べたいし実際に栄養バランスとか毎日考えてる暇なんてない…💦
でも歳はとって行くし色々気になるけどこういうと一つ取り入れてると意識も全然変わってくる✨
ほんまによかった🤎飲み方▶︎
付属の計量カップ(20㎖)で、1日1杯を目安にお飲みください。さっぱり飲みたい方は炭酸🫧
他も牛乳やヨーグルトとも相性がいい♡飽きずに毎日続けやすい✨
-
Photo by hana_lips
\ 1日1杯!発酵ザクロの新習慣 /
若榴da檸檬
レビュー🥺❣️こちら 株式会社 言歩木 様からいただきました❣️
ゆらぎが気になる女性のために
40代を迎えるころから始まり、50代、60代と感じられる気持ちの変化や日々のゆらぎ。女性らしさを支える働きは20代に最も高まり、40代を過ぎると大きく減少していくことが影響しているそう。
そんな日々のゆらぎが気になる女性の美と健康を体の中から応援するのが、
発酵ザクロ飲料の山野草醗酵酵素「若榴da檸檬」なんだって✨胎座(植物プラセンタ)がたっぷりの若摘みザクロに
エリオシトリン(ポリフェノール)がたっぷりの国産青レモンを果皮まで♡
そしてポリフェノールたっぷりの山ぶどう、
山野草、和漢も含まれているんだって❣️原料ひとつひとつの良さをバランスよく引き出すために、乳酸菌や酵母菌で丁寧に発酵し、
14ヶ月間もの歳月をかけてじっくり熟成させているそう✨
力強い泡立ちは豊かな発酵力の証だそうで、
あわあわがすごい❣️発酵の力が目に見えるのはなんかいいよね🥺✨そして原材料に大豆は使用していないのに、非常に多種多様なイソフラボンとエクオールが検出されているんだそう✨
ちなみに摂取目安は、付属の計量カップ(20ml)で、1日1杯なんだって💡
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
ザクロって今まであまり味わったことがなくて、
結構クセが強いイメージだったんだけど
若榴da檸檬を飲んでみて、美味しんだってイメージが変わったよ✨そしてこちら、原液のまま飲んでもokだけど
お水やお湯で薄めたりだけでなく
炭酸割やヨーグルトにかけるのもとってもおすすめ♡
炭酸割だとオシャレな感じになるし
ヨーグルトとも、とっても合う♡私は基本寝る少し前に手軽にささっと飲めちゃうし、味もクセは強くないのに、
フルーティーでコクがあってとっても美味しいから
原液のままがお気に入り(*´˘`*)♥
そしてたまに炭酸割やヨーグルトにかけて摂るのが
気分転換にもなってこれまた美味しい😋💓飲み始めて約1ヶ月、もうそろそろ1本飲みきるところだけど
私は飲みやすくて継続できているから今後も続けていきたいなって感じ♡味も美味しいし、身体に良さそうな成分がたっぷりのこちら
“若榴da檸檬”❣️
とってもおすすめです♡#PR #若榴da檸檬 #ざくろだれもん #ザクロ酵素
#ドリンク #発酵ドリンク #酵素 #酵素ドリンク #美味しい #おすすめ #美容好きママと繋がりたい #美容オタク #美容アカウントさんと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい -
Photo by kowawa53
発酵ザクロ飲料の山野草醗酵酵素
【若榴da檸檬】ザクロdaレモン
[ゆらぎ]が気になる方へ
ゆらぎは、女性らしさを支える働きが急激に減少する期間ということで、もしかしたら閉経前後のことを言っているのかなと……
というのも
私自身も周りの友達をみてても、
この閉経前後の期間はいろいろと不具合が出ることが多くゆらいでいるからです。その[ゆらぎ]症状は
身体に出る人/精神に出る人や
軽い人/重くて病院にいく人など十人十色そんな十人十色のゆらぎを
少しでも軽くすることができたら…
という期待をこめて1日1杯
発酵ザクロの新習慣山野草醗酵酵素
「若榴da檸檬」ザクロdaレモン
飲んでみました。飲み方は色々
1日20〜40ml目安濃厚なザクロ味で美味しい🤤
・そのままグッと
・水割や炭酸割や
・ヨーグルトにかけてもいいし
・焼酎割もおすすめです。山野草醗酵酵素
「若榴da檸檬」ザクロdaレモン酵素っていうと
身体に良いというイメージで
発酵食品とかが浮かんでザクロっていうと
プチプチした甘酸っぱい果物で、美味しいんだけど後味にエグミが残った記憶もあってその二つは結び付かないけど
結びついてるのが
山野草醗酵酵素「若榴da檸檬」かもしれません。美味しいので飲みたくなりますよ〜。
《継続は力なり》
・毎日の健康に
・ゆるぎを感じ始めた時からでも私のおすすめの飲み方は
朝と晩の1日2回1.朝はそのままグッと
濃厚な甘酸っぱさでなんだかサッパリとした気分になれそうだから
2.夜は焼酎割
美味しいから飲み過ぎるかも -
Photo by xvayakovx
女性らしさを支える体の働きって20代がピークで40代からは急激に減っていくそう。年を重ねても女性らしくハツラツとしていたいものですがなかなかそうもいかなくて…
発酵ザクロ飲料 山野草醗酵酵素の「若榴da檸檬」はそんなゆらぎに悩む女性の美と健康をサポートしてくれます。
まさに私が求めていたもの!ザクロは女性に嬉しい栄養があるとは知っていましたが、スーパーで手軽に買えるものでもないしあまり馴染みがありませんでした。でもこういうドリンクなら取り入れやすいですね。しかも「若榴da檸檬」で使われているのは厳選された若摘みのザクロだから植物プラセンタがぎっしりなんだそう。
若いザクロとポリフェノールたっぷりの青檸檬と山葡萄を中心に和漢などの山野草も配合して超熟醗酵してできた醗酵原液。こんなに沢山入っていてちょっと飲みにくいんじゃないの?と思いますが、これが美味しいんです。
人工甘味料を使ってないのに甘くてとてもバランスが良いので飲みやすいですし、甘酸っぱい感じでむしろ好きな味です。
炭酸で割ったりヨーグルトにかけたりホットで飲んだりアレンジしてもOK👍
私は濃いめの炭酸割りが好き😘足りなくなったら補えばいい。そうすれば年をとるのも怖くありませんね。母にも教えてあげようっと。
-
Photo by maple_maple_5
言歩木
若榴da檸檬 500mL
通常購入:5,900円(税込)+送料550円
定期購入:5,310円(税込)送料無料《ゆらぎが気になる女性のために、1日1杯 発酵ザクロの新習慣》
ザクロをはじめとした多彩な天然原料を多種多様の発酵菌で発酵熟成させた山野草醗酵酵素
40代を迎えるころから始まり、50代、60代と感じられる気持ちの変化や日々のゆらぎが気になる女性の美と健康を体の中から応援する発酵ザクロ飲料
フルーツ酢に似たような香りの、茶色いとろみを感じる液
付属の計量カップ(20㎖)で1日1杯を目安に飲みます
発酵酵素は飲んだことがなく、飲みにくいかなと思ったけれど飲みにくさを感じず、むしろ美味しくいただけてビックリ
私はカップ1杯(20ml)をカップ3杯の水や炭酸水と割って飲んでいます
人工甘味料を使っていないそうで、ナチュラルな甘みが私の好みにぴったり
甘酸っぱく、ほんのり苦味も感じるスッキリとした後味で飲みやすいのも気に入りました
牛乳やヨーグルトと混ぜても良いそうですが、私はやっぱりさっぱりいただける炭酸割りか水割りが一番美味しいと感じました
美味しくいただけて、無理なく続けやすいのも◎
気に入ってしまって、毎日飲み続けて残り1/3ほど
年齢を重ねていっても健やかな毎日を過ごせるように、これからも毎日1杯、飲み続けたいと思っています